ひと月が過ぎて‥
2011-04-12


朝から緊急地震速報が流れる…23区は震度4…JRは一部不通になった…

   自粛ムードは終わっていない…地下鉄車内の広告はほとんど無く…ACの広告が…

禺画像]

政府機関の国旗は…昨日までは半旗だった…でも今日からは通常の位置に…

   でも東京消防庁(丸の内消防署有楽町出張所)の国旗は…喪に服していた…

禺画像]

人々がどうしようが…何を思おうが…季節は巡ってくる…

   丸の内のオフィス街には…初夏の風が吹き…新緑が輝きはじめてきた…

禺画像]

14時07分大きな地震…23区は震度3…震源地は福島県でマグニチュード6.3…

   発表された数字より大きく揺れた感じがした…建物がきしむ音がした…

禺画像]
夕方…首相の記者会見があったが…何も伝わってこない…専門家任せな感じ…

   NHKは具体的な解説をしてはくれるが…地面の下で何が起きているのかは…?

禺画像]

禺画像]

禺画像]

原子力安全・保安院の発表で原発事故のレベルが『7』になった…

   数字の単位で「京」というのが出た…「京」という単位は「1兆」の「1万倍」…

禺画像]

詳しくは今日のNHKニュース→『原発事故評価 最悪のレベル7に』参照!

   阪神淡路大震災の時の復興までの時間は約3年…今回はもっとかかるのだろう…
[◇ Diary (memo) ◇]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット