雪の朝のカワセミ (EFS55-250 F)
2012-01-24


東京都心で4センチの積雪は平成18年1月以来6年ぶりだそうだ、それほど珍しい雪景色と一緒にカワセミを写すことができたらいいな‥と思いつつ‥出勤前に公園に寄ってみることにした‥カワセミはいるかな?

禺画像]

禺画像]

芝生の上はイイ感じに雪景色が残っている‥でも池は凍り付き‥樹氷もできてたり‥いや樹氷のように見えただけ‥雪が溶け始めて朝日に光って綺麗な感じだった。
禺画像]

カワセミ‥いないかな〜と思っていたら、メスが飛んできた‥
禺画像]

オスはいつもの止まり木に‥でもいつもとは違う雪の上‥
禺画像]

今朝は新発見があった‥ヒドリガモのオス?
禺画像]

少しアップで(p_q)‥きっとそうだ!
禺画像]

近くにもとまってくれたので‥パチリ
禺画像]

雪景色を撮ってから‥さあ出勤!
禺画像]

禺画像]

             Canon EOS 40D + EF-S 55-250mm @Tokyo Ukima Park

お天気メモ========================================================

1月23日 news watch 9 気象情報
禺画像]

禺画像]
1月23日の夜
禺画像]
1月24日NHKおはよう日本
禺画像]

禺画像]

                        @tokyo

[◇ Bird Watcher ◇]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット