粉瘤(アテローム)と脂肪腫の違いメモ
◆粉瘤(アテローム)とは、表皮嚢腫とも呼ばれる良性の腫瘍のことです。皮膚の下に袋状の組織ができ、そこに皮脂や角質といった老廃物が溜まったものを指し、はじめはほとんど目立つことはなく、ニキビや小さなしこりのように感じます。
◆脂肪腫は、軟部組織(臓器や骨以外)にできる良性の軟部腫瘍で、背中や首、臀部といった体に近い部位に多く、四肢にできる場合も上腕や大腿部などに発生しやすく、末梢にいくほど発生しづらい傾向にあります
粉瘤(アテローム)は処置し、脂肪腫は様子見(処置する場合は形成外科)
Sony DSC-WX500
セコメントをする